AR&空間分析アプリ

Urbanbase AR

ARアプリで家具や家電などを試し置き

Urbanbase ARは家具や家電、カーテンやラグなどのインテリアアイテムをARで表示し、実空間に試し置きができるモバイルアプリ(iOS版とAndroid版)です。また、空間分析技術「Space AI」も同じアプリ上でご利用いただけます。

Movie

FeaturesUrbanbase ARの特徴

01ARでアイテムを試し置き

選択したアイテムを、今いる部屋にARで表示し、カラーやサイズを確認することができます。店頭やECサイトに掲示されたQRコードを読み込み、家で配置してみるなども可能です。

02部屋のタイプやテイストを分析

撮影した写真や保存してあるお部屋の画像から、Space AIによる「空間分析」で、部屋のタイプやテイストを分析します。

03部屋に合わせたアイテムをAIが提案

分析した部屋のタイプやテイストに合うアイテムをAIが提案します。アイテムはARで表示が可能です。

04ECサイトと連携

アイテムをECサイトと連携させることで、商品ページからアプリでARで試すことも可能です。

Appsアプリのダウンロードはこちら

Service Urbanbaseのサービス

Urbanbase Studio 3D空間シミュレーター

不動産・住宅・インテリア業界向けの3D空間シミュレーションサービスです。ソフトウェアのインストールは不要で、全てWeb上で完結。シンプルなUIで誰でも簡単に3D空間を作成。直感的な操作で家具・家電・内装材・建具などのシミュレーションをすることができます。

Auto Sketch 間取り図面3D変換サービス

特許技術 “AutoSketch” を利用した間取り図面の3D変換サービスです。不動産事業者様からご提供いただいた間取り図 (JPEG/GIFなど)から、3D空間を作成します。3D化された空間は不動産業者様のウェブサイトで掲載も可能です。

Urbanbase AR AR&空間分析アプリ

家具や家電、カーテンやラグなどのインテリアアイテムをARで表示し、実空間に試し置きができるモバイルアプリ(iOS版とAndroid版)です。また、空間分析技術「Space AI」も同じアプリ上でご利用いただけます。