2021.12.10

ResorTech Expo Award「総合グランプリ」受賞

Summary

2021年11月18日~19日に開幕された「ResorTech Expo 2021 in Okinawa」において、優れた技術を表彰する「ResorTech Expo Award」が発表され、URBANBASEが総合グランプリ(1位)を受賞いたしました。間取り図を3D化する技術の「AutoSketch(オートスケッチ)」について、建築・インテリア・不動産業界におけるインパクトや、メタバースなどのネット上でのセカイづくりにおいて、重要なポジションを担う3D空間プラットフォームとして、市場性や将来性などが評価されました。

ResorTech Expo Award 「総合グランプリ」受賞
メタバース実現の3D空間プラットフォーム

URBANBASE株式会社(東京都千代田区、代表取締役:大野将弘)は、ResorTech Expo 2021 in OkinawaにてResorTech Expo Award「総合グランプリ」を受賞したことを報告いたします。

総合グランプリ受賞

2021年11月18日~19日に開幕された「ResorTech Expo 2021 in Okinawa」において、出展した61の企業・団体の製品・サービスの中から、優れた技術を表彰する「ResorTech Expo Award」が発表され、URBANBASEが総合グランプリを受賞いたしました。間取り図を3D化する技術の「AutoSketch(オートスケッチ)」について、建築・インテリア・不動産業界におけるインパクトや、メタバースといった世界的なトレンドとなっているネット上でのセカイづくりにおいて、重要なポジションを担う3D空間プラットフォームとして、市場性や将来性などが評価されました。

【URL】 https://resortech-expo.okinawa/resortech_award_2021/
総合グランプリ:URBANBASE「AutoSketch」
イノベーショングランプリ:NTTコミュニケーションズ「FUN COMPASS」

ResorTech Expo 2021 in 沖縄について

「ResorTech」とは「Resort(リゾート)」と「Technology(テクノロジー)」を掛け合わせた言葉です。 リゾート地である沖縄の観光産業をテクノロジーで支えるという発想からスタートし、今では、「リゾート地沖縄のあらゆる産業を支え、その生産性や付加価値を向上させるテクノロジー」という意味で使われています。

【URL】https://resortech-expo.okinawa/outline-of-the-event/

Urbanbase AutoSketchについて

総合グランプリ受賞で特に評価されたAutoSketch(オートスケッチ)は、日本、米国、EU、中国、韓国で特許登録済みのUrbanbaseの独自技術です。この技術は、あらかじめ学習した図面情報をもとに、独自のAI機械学習アルゴリズムを利用して3D立体図面化を実現するソリューションです

https://www.urbanbase.co.jp/urbanbase-studio/

URBANBASE株式会社ついて

3D空間に注力したIT企業で、2D図面の画像を瞬時に3D化する独自特許技術を持ち、インテリア・不動産業界向けの「3D空間データプラットフォーム」を提供しています。
また、VR/AR/AIを活用したアプリケーション開発においても、家具・家電販売事業者での多数の採用実績があります。

社名URBANBASE株式会社
本社東京都千代田区大手町1-9-2 3F​
設立2019年8月
代表者代表取締役 CEO 大野将弘
URLhttps://www.urbanbase.co.jp
事業内容インテリアと不動産関連の 3D 空間プラットフォームの企画・開発・運用
インテリアと不動産関連の VR・AR・AI システム企画・開発・運用

本件に関するお問合せ先

URBANBASE株式会社 広報担当